裁量労働及び就業時間記録に関すること

このページには、専門業務型裁量労働制および就業時間記録システムに関する説明会の資料を掲載しています。

琉球大学教員の皆様へ

〇専門業務型裁量労働制の適用/撤回には、申出書の提出が必要です。適用/撤回する場合は、以下の申出書を入力し、総務部 職員課 職員係にメールで提出してください。

様式「裁量労働制適用・撤回申出書」(学内限定)
提出先メールアドレス jnsyoku@acs.u-ryukyu.ac.jp

〇就業時間記録システムの利用者マニュアルはこちら(学内限定)
 (令和6年6月26日(水)更新)


【令和6年3月15日(金)説明会資料】
 ※常勤教員および常勤教員の所属する部局の事務担当者向けの資料

① 説明会資料
 「就業時間記録システムの概要・使用方法」(学内限定)
 「裁量労働制導入について」(学内限定)

② 「裁量労働Q&A」(学内限定)
  「就業時間の把握Q&A」(学内限定)
  ※説明会中にいただいたご質問を取りまとめたQ&Aも、後日公開予定です。

③ 「概要リーフレット(裁量労働/原形労働)」(学内限定)

④ 説明会動画(学内限定)
  ※大学から付与されたMicrosoft 365のアカウントでログインすることでご視聴いただけます。


【令和6年3月18日(月)説明会資料】
 ※各部局等の事務担当者向け資料

① 説明会資料
 「年休及び特休の付与日の変更及び時差出勤の補足説明について」
 「裁量労働制の導入にかかる各種変更について」(学内限定)
 「就業時間記録システムの概要・使用方法について」(学内限定)

② 説明会動画(学内限定)
  ※大学から付与されたMicrosoft 365のアカウントでログインすることでご視聴いただけます。


【令和6年9月13日(金)説明会】

説明会の録画は こちら からご覧ください。(学内限定)
  ※動画は、大学から付与されたMicrosoft 365のアカウントでログインすることでご視聴いただけます。


トップページに戻る

<本ページに関するお問合せ先>

琉球大学 総務部 職員課 職員係
 Forms: 職員課説明会お問合せフォーム