被扶養者の要件確認について

 標記の件について、次のとおり文部科学省共済組合本部長より通知がありました。
 ・令和7年8月1日付け7福共発資第251の1号
 ・参考:財務省通知(資格確認書等交付に伴う事務の取り扱いについて)
 つきましては、下記のとおり「被扶養者の要件の確認」を実施いたします。
 令和7年9月1日時点で文部科学省共済組合琉球大学支部に在籍する組合員は、次の留意事項および必要添付書類一覧をご確認のうえ、該当する書類をご準備頂き「被扶養者申告書」と共に、各所属担当へ提出をお願いします。

1 留意事項
2 必要添付書類一覧
3 全組合員へ配付:「被扶養者申告書」※記入例(8/25以降、各所属担当より配付予定)
4 様式「扶養の申立書」PDF 「扶養の申立書」word  記入例 
5 様式「給与等証明書」PDF 「給与等証明書」word  記入例
6 「年収の壁・支援強化パッケージ」事業主の証明による扶養者認定について ※様式含む
7 40歳以上の被扶養者の特定健診結果の提出について(お願い)

 なお、共済組合に登録する住所については、「住民票の住所」となります。
 住所変更がある場合は、「組合員等記載事項変更申告書」及び「長期組合員資格変更届」も併せてご提出ください。
  ※様式等は以下「(4)住所や氏名が変わったとき」を参照
   https://pws.skr.u-ryukyu.ac.jp/pws/index.php/mutualaid/

<参考>
・令和7年度における被扶養者の要件確認について(通知)

<実施期間>
令和7年9月1日(月) ~ 令和7年9月30日(火)

<対象者>
文部科学省共済組合琉球大学支部の全共済組合員及び被扶養者


トップページに戻る

<本ページに関するお問合せ先>

琉球大学 総務部 職員課 共済係
 e-mail: jnkyousai@acs.u-ryukyu.ac.jp
 電話番号: 098-895-8064